犬や動物たちへのリスペクトを大切にした新しいトレーニング手法。先進的、世界的システム

D.I.N.G.O.のタレント犬評価試験

いかなる事情があろうとも、タレント犬のトレーニングは人道的でなければなりません。
受験自体はどなたでも、そして健康で他人他犬に危害を加えなければどんな犬でも受けることができます。

FDETはフィルムドッグスペシャリティを持つD.I.N.G.O.認定インストラクター、およびフィルムドッグスペシャリティを持つD.I.N.G.O.フィルムドッグトレーナーの元で随時開催します。

  • スタジオという設定で、試験場所にカメラを設置する
  • カメラはどんなものでも構わないが、画角が受験者にモニターできるようにする
  • 試験中おやつやおもちゃを携帯し、与えても良い
  • 本試験は犬の評価であり、ハンドラーの資格ではない
  • したがってオーナー以外のハンドリングも認められる
  • 試験前後及び試験と試験の間の犬の管理も評価される
  • 見学者も歓迎するが、距離を保ち、不要なディストラクションにならないよう配慮する
  • 合否の基準はない
  • 各項目を1~10の段階で評価する
  • 続行可能な場合は、途中の成績が悪くとも最後まで受験できる
  • 各項目0点以下は無い
  • 最後にジャッジから総評が与えられる
  • スパイダーチャートで得意な部分と苦手な部分がすぐ分かる評価表を作成する
  • 採点表は参加者にも渡される
  • 受験は何度受けても構わない

D.I.N.G.O. オンラインカンファレンス

<D.I.N.G.O. オンラインカンファレンス 2025のご案内>

今年はこれまでとはちょっと違うカンファレンスを開催いたします。
日時:2025年5月11日(日曜日)10:00~18:00
方法:Zoom
主催:D.I.N.G.O.
ゲスト:Theresa McKeon(TAGteach International)w下川京子(通訳)
2025年度のカンファレンスは愛犬生活のリアルに迫る、いろいろなクラス風景の動画を用いたD.I.N.G.O.幹部による解説と皆様からのなんでもQ&A で構成していきたいと思います。
参加費:
一般の方 ¥5,000.-
D.I.N.G.O.メンバー(会費滞納のない方) ¥4,000.-
D.I.N.G.O.プロ資格の方(A.S/IN/DDCT/DFDP) ¥3,000.-
(ADICT資格をお持ちの方は通常のD.I.N.G.O.メンバーです)
[お申し込み]
お申し込み開始日:2025年4月3日(木)
★お申し込みの際には件名に「2025 D.I.N.G.O.カンファレンス参加希望」とご記入ください。
送り先:camp@dingo.gr.jp
1) お名前
2) メンバーの方はD.I.NG.O.登録番号(最初の5ケタのみで結構です)
3) E-mail
4) 事務局からのご連絡方法(E-mail/Fax)
※上記以外のご連絡方法をご希望の場合はその旨明記してください。
お申込みいただいた方には配信前にアドレスとパスワードをお送りしますので、あらかじめZoomの受信準備をお済ませになり、当日はご興味のあるセミナーにご参加ください。
基本はマイクを切っていただきますが、ご質問等は挙手ボタンでリクエストしていただければホスト側でマイクをオンにします。
※カンファレンスは申し込んだ方に限り後から録画を見ることができます。
基調テーマ:「子供電話相談室のように」
今年はベテランみんなでご相談に乗ります!なかなかうまくいかない関係づくりに幹部たちがそれぞれの考えをお伝えします。
予定表(仮)
10:00~10:05  オープニングのご挨拶 津田公子MT
10:10~11:10  ゲストプレゼン 『TAGティーチってこんなにすごい』
Theresa McKeon(TAGteach International)w下川京子(通訳)
11:15~12:00 プレゼンテーション 『サモエド有楽・マスターハンドラーテスト合格への道』上原愛裕美IN
12:00~13:00  昼休み
13:00~15:00  なんでも相談室by D.I.N.G.O.幹部会
15:10~16:00  プレゼンテーション新居和弥『フォーカスファンネルってなんだ?』
16:00~16:10  休憩
16:10~18:00  なんでも相談室 by D.I.N.G.O.幹部会
18:00    クロージングのご挨拶 末川義和MT
概要:
Theresa McKeon(TAGteach International)w下川京子(通訳)
ゲストプレゼン 『TAGティーチってこんなにすごい』
※クリッカーを用いたTAGティーチは行動分析学に基づき、スポーツ競
 技者、障害児、企業の業務効率アップなど、その幅広い活用法には多 くの可能性があり、世界中で注目を集めています。
なんでも相談室 D.I.N.G.O.幹部の津田公子MT、末川義和MT、山本美貴子IT、上原愛裕美 IN、上野佑輔IN、そして新居和弥が事前にいただいたお悩みに答えます
媛欣(Sena Huang)IT(台湾)『台湾での活動』
台湾D.I.N.G.O.ではどんな活動をしているのかご紹介します
新居 和弥  『フォーカスファンネルってなんだ?』
TAGteachの教え、フォーカスファンネルをアニマルトレーニングに焦点を合わせてしっかりご紹介します

A.D.I.C.T.(バード)クラス

A.D.I.C.T.クラスの目的

  • A.D.I.C.T.資格取得可能
  • 大切な社会化をクリッカーで促進
  • 困った行動をクリッカーで解決
  • コンパニオンアニマルのQOLをクリッカーで高める
  • クリッカートレーニングの基礎となる学習理論
  • タレントバードトレーニング
  • ヒトの技術の向上
  • なによりも、ヒトと動物の楽しい共有時間を作っていく
  • コンパニオンバード優先のクラスですが犬も猫もうさぎもカバーします

会場:ハウス・ぺろ

神奈川県横浜市都筑区荏田東4-37-3
◎横浜市営バス「みずきが丘」バス停より徒歩5分
東急田園都市線  江田駅より バス9分
横浜市営地下鉄  センター南駅より  バス4分 JR横浜線  中山駅より バス30分 【HP】

講師:新居和弥(D.I.N.G.O.代表)上原あゆみIN

■参加費 5000円(お茶とお菓子付)
■駐車場 2台あり 停められない場合は近隣のコインパーキングをご案内します。
■対 象 愛鳥連れの方、ヒトだけで参加の方 ベテランの方も初めての方も見学の方も大歓迎です。鳥以外の動物は事前にご相談ください。
■動物連れの方の条件 満1歳以上でかかりつけ獣医師さんから集まりに参加できる健康を認められた鳥、うさぎ、犬、猫、ほか。
■定 員 12名  最少催行人数:2名
■お申込み

健康管理をされている鳥さんなら一緒に参加いただけますが、獣医師の証明が必要ですので事前にお問い合わせください。ベテランメンバーによる健康管理コミッティーが対応させていただきます。はじめての方もご遠慮なくまずは人間だけでご参加ください。
D.I.N.G.O.のクリッカートレーナー資格であるA.D.I.C.T.-1、及び2を取得可能です。

ご希望の方は下記の必要事項をE-mailまたはFAXでお知らせください。
折り返しご連絡いたします。

D.I.N.G.O.事務局 FAX:045-942-8487 E-mail:camp@dingo.gr.jp

※最少催行人数に達しなかった場合、延期(または中止)とさせていただく場合がございます。 中止が決定した場合は速やかにご連絡いたしますのでご了承ください。 なお、お振込いただいた参加費は全額ご返金いたします。

■必要事項
★お申し込みの際には件名に「A.D.I.C.T.クラス」、および日程をご記入ください。
1) 参加形態(愛鳥連れ/なし)
2) お名前(ローマ字もお願いします)
3) ご住所(郵便番号も必ずご記入ください)
4) 携帯番号
5) E-mail
6)コンパニオンアニマルのお名前/種類/性別
7) お困り事、今知りたいことなど
8) 駐車場について(必要/不要)

■日 程(変更になる場合がありますのでご確認ください)
2025年 4月27日(日)13:00~16:00
2025年 6月22日(日)13:00~16:00
2025年 8月24日(日)13:00~16:00
2025年 10月26日(日)13:00~16:00

A.D.I.C.T.-1 オンラインワークショップ

ご要望が多いD.I.N.G.O.のクリッカー習得プログラム、A.D.I.C.T.-1のオンラインワークショップをZoomを用いて開催します。

A.D.I.C.T.-1はもともと動物を用いない、ヒトだけの学習プログラムです。まず人が上達してから動物と練習するのが人道的に好ましいと思うからです。
ですのでオンラインプログラムへの移行が実現しました。

※A.D.I.C.T.について詳しくはこちらをご覧ください。
https://adict.dingo.gr.jp/index.html

講座は毎週2時間を5回
そしてその第6週に筆記と実技のテストを行います。
事情によりZoomの講座をリアルタイムで観られなかった方は後日録画で学習してください。

日程: 月 日( )、 日( )、 日( )、 日( )、 日( )の5回
   テストが 月 日( )
時間:20:30〜22:30(毎回約2時間)
費用:受講料一般:40,000円、D.I.N.G.O.メンバー35,000円(認定テスト代5,000円含む)
   含まれるもの:パワポテキスト、自撮り用スマホホルダー、番号カード他の教材キット
   ※A.D.I.C.T.-1専用クリッカーも同梱されますが、これは貸与です。
    テストに合格された方にはそのまま差し上げます。
   ※その他に登録認定料5,000円と年会費(月割)が必要です(ホームページ参照)
講師:新居和弥(D.I.N.G.O.代表)、上原愛裕美IN

★お申し込みの際には件名に「2025Zoom A.D.I.C.T.-1参加希望」とご記入ください。
送り先:camp@dingo.gr.jp
1) お名前
2) メンバーの方はD.I.NG.O.登録番号(最初の5ケタのみで結構です)
3) E-mail
4) 事務局からのご連絡方法(E-mail/Fax)
※上記以外のご連絡方法をご希望の場合はその旨明記してください。

Weekly D.I.N.G.O<毎週木曜>

D.I.N.G.O.代表の新居と上原インストラクターが毎週お送りするWeekly D.I.N.G.O。
1時間の犬にまつわる無料YouTubeライブです。

毎週木曜日 19:00〜20:00

URLは:https://www.youtube.com/c/neupapa

毎回ゲストをお招きしたり、犬にまつわるよもやま話をお伝えします。
お楽しみに!

D.I.N.G.O.のLINE@公式アカウント

D.I.N.G.O.のLINE@公式アカウントができました。
イベント情報などを流していきますので是非お友達追加をお願いします。

リンクページへ

QRコードから直接